鳥取県の警備員求人|合同会社ANY

【採用サイト】

面接・ご相談

秘密厳守します。

4/9 学ぶ意欲がなければ意味がない。生涯学習です!

デスクと椅子

いつもANY+GUARDのホームページをご覧頂きまして有難う御座います。
鳥取の警備会社ANY+GUARD(エニー・ガード)の前田直軌です。

約一週間ぶりの投稿になってしまいました。。。
理由は簡単です!
出張に出ましたがWi-Fiがない宿泊先が一日目。。。
二日目はクタクタで寝落ち。。。
三日目は花見で深夜まで呑みました。。。
と、まぁそんなこんなで今日になりました(^^♪

4月に入り、厳しい状況が続きます。。。
公共工事をメインとしている以上は仕方ありません。

ただ、仕方ないでは済まされないですし
済ますつもりもありません。
何とか足掻いている日々です(^^)/
それと、来季の閑散期は既に対策を練って実行に移している状況です!

さて、久しぶりの投稿になりますが、前回は賢者から知識を聞き出すを
テーマにブログを書きました。

色々な経験を積み重ねた人から、その知識を聞き出す事が重要ですよね(*^^*)
そんなに簡単な事ではありませんけど。。。
でも、一生懸命に仕事をしたりすればきっと見てくれています。
声を掛けてくれると思います。その時にチャンスの逃すことなく、
常に心得ておく必要がありますよね(^^)/

今回は『学び』について考えてみたいと思います。

よく言われることの一つ。
学生はインプット。社会人はアウトプット。
これって100点満点ではないと思います。

社会人もインプットが大事です。
学生もアウトプットが大事です。

要するに常にインプットしてアウトプットしないとですね(^^)/
社会人になってアウトプットだけしてたら三か月で知識は枯渇します(^^♪

経済は諸行無常です。常に変わり続けます。
業法も年々変わります。税法も変わります。
流行の歌も服も常に変化します。
常識も変わり続けます。

だからインプットを怠る社会人に成功はありませんよね(^^♪
なので生涯学習です。生涯学習すれば良いだけです!

学び続けることは本当に大切ですね。
ではどうやって学ぶか?

ちゃんと投資しましょう!
ネット検索は基本的に古く価値のない情報が垂れ流しになっています。
YouTubeを観ても一般リスナーに大切な情報を伝える人はいません。

そうです!ちゃんとお金を使いましょう!
オンラインサロンや本、後援会や勉強会。
いや、それでも怪しいですけどね(^^♪

でも最低限のお金を使わないとちゃんとした情報を得る事は出来ません。
大金を注ぎ込む必要はありません。
1000円で買った本から得た知識が仕事に役立てば幾らになりますか?
利回り何千何万%になりますか?
投資しましょう!

でも本気で学ぶ意欲がなければお金をドブに捨てるのと同じです。

確かに年齢は関係なく考え方が柔軟な人とそうではない人がいますよね(^^♪
きっと学び続けるかどうかなんでしょう!
凄く大切なことだと思います。

ANY+GUARDはこれからも常識に捕らわれずに自由に発想する会社でありたいです。
当然、僕自身がそうでなければなりません。
もっと挑戦します!
もっと行動します!
もっと学び続けます!
もっともっと自由になる為に!

合同会社ANY 代表 前田直軌

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
ANY+GUARDでは一緒に働く仲間を募集しています!
経験や過去や問いません。
性別やら何やらも問いません。
勿論、経験者の方は大歓迎です!
給料面等々ご相談可能です!
お気軽にご連絡ください!

上部へスクロール