いつもANY+GUARDのホームページをご覧頂きまして有難う御座います。
鳥取の警備会社 ANY+GUARD(エニー・ガード)の前田直軌です。
本日は令和7年5月26日月曜日
本日の稼働率は62%でした。
いつも弊社をご利用頂きまして有難う御座います。
従業員一同、感謝申し上げます。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
大人になると自分自身の成長を感じることって難しいですよね。
老いは簡単に感じるのに。。。
スマホ画面の明るさ設定をオートにしています。
・・・あれ暗くね?って。。。オート暗!!てのは老眼あるあるですね☆
あと人の名前が出て来ない!
誰だっけ?あのーホラあれ!あれだよあれ・・・まぁいいや☆
って無駄なんで諦めも早くなります。
自分を放置してたら老いる一方です(^^♪
なので前回のブログは自分で変化させて成長をって書いてみました。
身体的な成長は諦めています(T_T)
子どもの頃のあの成長痛。
身長190㎝超ペースの痛みでしたけど届きませんでした(^^♪
これから身長を伸ばそうにも無理です。
食べて大きくなろうとしても腹にいくだけですしね☆
だから学ぶことが大切なんだと思っています。
頭と心は伸びしろしかありません。
でも!でもです!学ぶだけでは子どもと変わりません。。。
学んだことを実践しないと意味がありませんよね。
大人とはいえません。
子どもや学生はインプットだと。
大人、社会人はアウトプットだと。
たまにそんな話を聞きます。
これは違います。
学生時代に勉強してインプットしたものは社会に出てアウトプットした瞬間に枯渇します。
社会人になってそれをアウトプットしているつもりでいても通用しません。
インプットを繰り返すことをアップデート・更新とするなら年齢は関係ありません。
最新のものを取り入れなければ出るもんも出ません。
成長とはアップデートを繰り返すことだと考えています。
これは会社も同じです。
新しいことを取り入れていかないと楽しくありません。
成長しない会社では誰も得しませんよね(^^)/
老いの一つだと思うことがあります。
それは『変化を恐れること』です。
行動すること。活動することは変化することです。
アップデートすることとは変化することです。
何かに挑戦すると人生が急激に変化していきます。
“奇跡は毎日起こる。奇跡とは何かという認識を変えれば、あなたの周りには奇跡が起こるだろう”
中学生の時、BONJOVIの東京ドームでの大晦日カウントダウンLIVEを観に行きました。
その時に”I’ll be there for you”という名曲を演奏してくれて大泣きした思い出があります(^^)/
そのLIVE後に当時好きだった女の子と初詣にいく約束だったのに会うことが出来ず。。。やっぱり泣きました(T_T)
全然”I’ll be there for you”じゃなかったと。。。
今日も明日も成長していきます。
そこにある変化を楽しみます。それは奇跡ではありません。
そして変化する仲間とともにANY+GUARDも成長していきます!
もっと自由に!もっと楽しく!
合同会社ANY 代表 前田直軌
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
ANY+GUARDでは仲間を募集しています。
未経験者の方歓迎です。
経験者の方も歓迎です。
過去は問いません。今が一番大切だから。
待遇面はご相談可能です。
稼ぎたい人。自分のペースを守りたい人。
ご相談下さい。秘密は厳守します!
