いつもANY+GUARDのホームページをご覧頂きまして有難う御座います。
鳥取の警備会社ANY+GUARDの前田直軌です。
本日は令和7年7月25日金曜日です。
本日の稼働率は100%です。
いつも弊社ANY+GUARDをご贔屓にして頂きまして有難う御座います。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
僕が以前に会社勤めしていた頃。。。
14時間労働でした(^^♪
朝7時に出勤して21時までみっちり仕事していました(^^♪
労働時間は別にいいんです(^^)/
7時出勤は勝手に自分から始めたことだし目的があって自分の意思でその会社に転職した訳ですしね☆
何が嫌だったか。。。自由がなかったことです。
以下は愚痴になりますが(^^♪
朝の挨拶からその日のスケジュール、そして営業トークの言葉からトーンや話すスピードまで全て束縛です(T_T)
ここは小学校か?て。。。ここは刑務所か?と。。。どっかの独裁国家ですか?って(‘_’)
休憩時間なのに社長から何度も何十分も電話がくる。。。
休日なのに社長や事務員から何度も電話。。。どーーーーでもいいことで( ゚Д゚)
まぁ酷い会社でした(^^♪
きっとその会社の社長の心が脆弱だったんでしょうね☆
心が脆弱だから臆病になる。臆病になるから新たな情報を拒む。
新たな情報を拒むから行動力が制限される。
心が脆弱だから経営者としての頭も脆弱になる。。。
逆に20代の頃に勤めていた会社は自由でした(^^)/
時間の使い方から何から何まで自由でした。
結果さえ出せばOKだと☆
先輩や上司も仕事も遊びも色々と教えてくれましたしね。
正直、僕自身も心が疲れてしまっていた時期があります。
本当に死んだように生きていたような(^^♪
仕事をしていれば自由な時間は限られます。
これは仕方ないことですよね。
でも、だからこそ自由が大切です。
自由に発想すること。
与えられた役割を、その範囲内で自由に仕事をこなすこと。
そして結果を最重要視すること。
プロセス、過程を重要視すると不自由になります。
もっと笑え!もっと努力しろ!もっと楽しめ!
お客様を笑わせろ!楽しませろ!
もっと頑張れ!もっと意識しろ!もっと高めろ!
もっともっと、もっと!もっと!!!
(# ゚Д゚) うるさ!
器用にできない人もいます。
上手く笑えない人もいます!
インドア派の人もいればアウトドア派もいます。
みんな努力をしています!
楽しみの価値観は人それぞれ違います!
お客様は仕事を依頼してるのであって笑いたい訳ではありません。
”賢くなればなるほど答えなんかないんだという事がよくわかるようになる。
人生が何か?神とは何か?そんなことはどうでもいい。
自分にあるものをただ楽しんで突き進め”
Sex Pistolsのジョン・ライドン(ジョニー・ロットン)の言葉です。
自分の心を守るということは他人の心も守るということです。
自分の時間が大切なら、他人も時間も大切です。
常に心の状態を確かめましょう。
人生の全てに影響します。
心が健全なら豊かな人生を実らせます(^^)/
合同会社ANY 代表 前田直軌
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
エニーガードでは仲間を求めています。
一緒に働き、ともに認めあえる仲間を。
経験は問いません。過去も問いません。
警備業は頭を使う楽しい仕事です。
ご相談、面接はお気軽にどうぞ!
