鳥取県の警備員求人|合同会社ANY

【採用サイト】

面接・ご相談

秘密厳守します。

4/28 陰の言葉に惑わされてはいけない。心をとめる必要なし!

いつもANY+GUARDのホームページをご覧頂きまして有難う御座います。
鳥取の警備会社ANY+GUARD(エニー・ガード)の前田直軌です。

本日は令和7年4月28日月曜日です。
本日の稼働率は26%です。
弊社をご利用頂きまして誠に有難う御座います。
従業員一同、心より感謝しています。
誠に有難う御座います。


さて、最近は『人間関係』をテーマにブログを書いています。
警備業は『人間力』が重要視される業界です。
現場監督さんや作業員さんと人間関係
一般歩行者の方やドライバーさんとの人間関係
会社と従業員との人間関係
同業他社さんとの人間関係。

人間関係を築くのには『人間力』が必要ですよね。

前回は軽々しい行動や言動について書いてみました。

軽率な言動や行動は損します。
自分自身だけではなく仲間や友人、家族の社会的信用も失います。

今回はその流れで『他人の陰口、言葉』について考えながら書いてみます。
最後までお付き合いください( `・∀・´)ノヨロシク

自分の発する言葉に気を付けることは当然重要です。

3/16から数回に分けて言葉について書いています。
是非、ご覧ください。

言葉は自分を助けたり他人を傷つけたりします。
誹謗中傷、パワハラ等のハラスメントは言語道断ですね!

そしてこの社会には善の言葉だけが存在する訳ではありません。
感情から発せられる辛辣で悪意に満ちた言葉が飛び交っています。
悪意に満ちた言葉が当然、僕自身に向けらることもあります。
皆さんに向かうこともあるでしょう。

まぁ仕方ないですよね(^^♪
そんなもんです(^^)/
人は皆、長所があって短所がありますからね。
そして評論家のように他人について語るのが大好きですから(^^♪

表現、言論の自由もあります。
『人の口に戸は立てられぬ』なんて諺もあります。

良い言葉も悪い言葉も必ず自分自身に向けられますからね(‘_’)

でも自分に向けられる陰からの言葉なんてどーーーでも良い!!
悪口なんて尚更どおおおおおおおおおおおおおおおでも良い!!
他人が陰で僕のことを何を言っているかなんて知っても何も変わりません。
皆さんもそうです。
何を言われようが、やるべき事は何一つ変わりませんからね☆

これは無理して強がっている訳ではありません。
僕自身もそうだからです。
その時の感情や誤った情報だけで他人を悪く言ってしまうことがあります。。。
その言葉が本人の耳に入らなくて良かったなと思うこともあります。

そして陰からの言葉が自分、又は相手に伝わったら。。。
必ず『人間関係』がこじれます(T_T)

言わないことも聞かないことも大切ですね。

勿論、アドバイスや助言は素直に聞き容れますよ(^^)/
でもそれは直接言われる言葉です。

まあ、そうなりますよね(^^♪
言論の自由とは言論の責任でもあります。
好き勝手いうのは構いませんがその報いは必ず返ってきます。

今できることを一生懸命やる。
それだけですね!

ANY+GUARDは今後も成長していきます。
もっと自由に!もっと高く大きく!

合同会社ANY+GUARD 代表 前田直軌

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
ANY+GUARDでは一緒に働く仲間を募集しています。
未経験者歓迎です。
経験者大歓迎です。
気持ちがあればどなたでも仲間になりましょう!
嘘つきとパワハラ気質は要りません!

上部へスクロール